ナムジャイブログ › チャーンの写真集
2008年11月23日
パトゥーサイ
パトゥーサイ(Patousay)はパリの凱旋門を模して作られた。ラオス語でパトゥー
とは「扉」「門」の意味、サイとは「勝利」の意味である。下から見上げた天井には
ラオスの典型的なモチーフ、神々や3頭の像などのレリーフがある。もともとは
戦没者の慰霊碑として1960年から建設が始められ、新空港建設に使用されるはずだ
ったセメントで建てられたものである。朝の8時から夕方5時までの間は上に上るこ
とが出来、ヴィエンチャン市内を一望できる。
ラオス政府観光局のHPより



とは「扉」「門」の意味、サイとは「勝利」の意味である。下から見上げた天井には
ラオスの典型的なモチーフ、神々や3頭の像などのレリーフがある。もともとは
戦没者の慰霊碑として1960年から建設が始められ、新空港建設に使用されるはずだ
ったセメントで建てられたものである。朝の8時から夕方5時までの間は上に上るこ
とが出来、ヴィエンチャン市内を一望できる。
ラオス政府観光局のHPより
2008年10月04日
アソーク
仕事が多忙につき1ヶ月以上UPしてなかったので久々の投稿です。

MRTスクンビット駅から出てBTSアソーク駅方面を撮影を撮影した写真です。
PS.1ヶ月UPしない間に多くの人が参加してるので少しびっくりです。
皆様よろしくお願いします。(笑)
MRTスクンビット駅から出てBTSアソーク駅方面を撮影を撮影した写真です。
PS.1ヶ月UPしない間に多くの人が参加してるので少しびっくりです。
皆様よろしくお願いします。(笑)
2008年08月27日
Line THAI
今回MBKへ行った目的はここのTシャツを買うためで、Tシャツの質もよくてデザイン
もGOOD!タイでおすすめの商品です。店舗もいくつかあるようでMBKには6階に
店舗があります。
Line THAIのHP
タグ :Line TAHI